ここのところ続いた法改正に盛り込まれた「住宅・建築に関わる事業者の皆様の知識の向上、技術力の向上」の一環のようです。
というわけで、なんと”無料”。
でも噂通り、なかなかよくまとまったテキストでビックリ。
5つのテーマの講習会があって、今回は「木造住宅(軸組構法)の構造計画に関する講習会」です。
1)住宅瑕疵担保履行法にかかる事業者向け講習会
2)木造住宅の耐震補強のポイントと実務講習会
3)木造住宅(軸組構法)の構造計画に関する講習会
4)住宅の長寿命化に関する講習会
5)住宅・建築物の省エネ法等に関する講習会
せっかくの機会なので、とりあえず行かれる日に実施予定の講座にはすべてエントリーしておきました。いろいろ反論するにしても、まずは現状を把握しておかなければ!
ラベル:構造