2009/03/27 日経BP
” では、真壁造りの外壁からの雨漏りなど、保険金が支払われない雨漏りについては、住宅会社の自己資金で補修義務を果たさなければならないのかというと、そうではない。国土交通省によると、保険金支払いの対象から外れた雨漏りは、住宅会社が品確法に基づいて補修すべき瑕疵にも該当しないことになる。「工法の性質上、仕方のない雨漏りは瑕疵ではない」と、同省住宅瑕疵担保対策室長の住本靖さんはコメントしている。”
ほんものの真壁の外壁からの雨漏れは、かなりちゃんとやらないとなかなか難しいです。お寺のように実質平屋とか、総2階ならばまだしも、下屋がつくとほとんど無理です。
ラベル:瑕疵