スマートフォン専用ページを表示
ひだまりミュゼ sumai+
日本の林業と職人を応援している建築士のブログです。
日本の家は、無垢のスギ、ヒノキがいちばん。すまいの寿命を伸ばすリノベーション(改装)にも最適。
「消費するだけの家」から、「職人(ひと)」「森林(やま)」につながる家へ♪
プロフィール
名前:たかいけんじ
住所:東京都日野市程久保
職業:(有) ひだまりミュゼ一級建築士事務所
URL:
http://hidamari-musee.jp/
一言:
マンションリフォームの一例
日本で確実に持続可能な家は「スギやヒノキの無垢材」の軸組工法。そのためには、無垢材を扱える「手刻み大工」が不可欠。いい仕事=いいお施主さんがいれば、職人も育つし林業も再び活性化するでしょう。
究極の100年住宅とは、スギ、ヒノキの林業が持続できる仕組みづくりのこと。生きている木を均一化してしまうと、どうしても木の良さが失われてしまいます。いいかげんな木造住宅ならば、ちゃんとした鉄骨住宅やマンションのほうがいい。
メンテナンス、リノベーション、リフォームなど中古物件からすまいをみることが、使い捨てでない住宅を実現する、ますます重要なテーマとなってくるでしょう。
■エコロジーってなんだろう?
「手間をかける」ことなんだと思う。職人の手間が入ったものが残る。
■まっとうな木の家ってなんだろう?
「スギ・ヒノキ」のすごさを活かす。「木」のことを知っている大工の棟梁が心を込めて造る家。「高級」である必要は全くない。マンションの内装だって「材」を活かすことができる。
マンション管理ブログはこちら。
コミュニケーション命(マンション管理の徒然日記)
趣味のブログはこちら。
ひだまりミュゼ photolog+
カテゴリ
棟梁とつくる家
(21)
リノベーション
(2)
林業
(11)
法律
(9)
コスト
(2)
保証/瑕疵担保
(7)
いろいろないえ
(5)
サステイナブル
(1)
性能/設備
(5)
土地の話し
(2)
イベント
(1)
日記
(2)
タグクラウド
内装
左官
構造
瑕疵
製材
最近の記事
(12/29)
法22条地域ならばかなり無垢材使えます
(11/25)
雇いシャチ〜四方差し
(11/14)
8寸の破風板はいい感じ
(03/25)
桑の引き手
(02/25)
木材と防火
(02/25)
檜と本聚落
(02/09)
住宅瑕疵保険導入の現場
(12/21)
住宅版エコポイント
(12/13)
自動製材機の威力
(12/08)
集成材の断面
(12/06)
天井板の手板
(12/03)
尺杖
(11/28)
番付の風景
(11/23)
桁丸太
(11/16)
左官
(11/12)
縁を感じる... 土地探し
(11/11)
破風板と広小舞
(11/11)
貫
(10/30)
込み栓
(10/30)
ここまで進化した“元祖”太陽エネルギー利用システム
リンク集
東京の木で家を造る会<イベント情報>
改正建築士法情報ページ
財)日本建築防災協会(耐震診断、特建)
東京都 防災・まちづくりセンター
日本住宅・木材技術センター
日本木材総合情報センター
検索
<<
2010年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年03月
(1)
2010年02月
(3)
2009年12月
(5)
2009年11月
(6)
2009年10月
(3)
2009年09月
(1)
2009年07月
(1)
2009年05月
(2)
2009年04月
(2)
2009年03月
(6)
2009年02月
(8)
2009年01月
(3)
2008年12月
(5)
2008年11月
(5)
2008年10月
(3)
2008年09月
(3)
2008年08月
(8)
スギ、ヒノキのこの林齢構成に危機感を覚えます。
国産材をただ使えばいいってもんじゃないのです。現時点ではこれから伐期を迎える50年生の林が多いのですが、そのあとは激減。持続可能性を思うなら、伝統的な大工の技を持続していくことが大切。これから迎えるピークをすべて伐ってしまったら、”真っ当な木造住宅”ができなくなってしまう。もっともっと丁寧に今ある木材資源を使って、再造林をしないと...
スギ、ヒノキの無垢材の家造りをお願いいたします。無垢材の材料の欠点のほとんどは「材」の欠点ではありません。よい職人によい仕事を!!
最近の記事
(12/29)
法22条地域ならばかなり無垢材使えます
(11/25)
雇いシャチ〜四方差し
(11/14)
8寸の破風板はいい感じ
(03/25)
桑の引き手
(02/25)
木材と防火
TOP
/ イベント
2008年11月17日
東京の木で家を造る会のイベント2件
現在、申し込み受付中のイベントは以下のとおりです。
■ 平成20年11月29日(土)
東京の木で家を造る会 N邸 構造見学会
■ 平成20年12月6日(土)
森林と住まいの講座 第13期 第6回
「東京の木で家を造る会」が提案する「住まいのメンテナンス」とは
続きを読む
posted by ひだまりミュゼ at 22:33| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|
|